こんにちは、今月ブログ担当の唐澤です。先日、花うたの利用者様と深妙寺へあじさい見物に出かけてきました。今回はその時の様子をお伝えします。
深妙寺と言えばあじさい寺とも呼ばれるほどアジサイが有名なお寺です。私たちが行った日にも沢山の県外ナンバーの車が停まっており、見物客で賑わっていました。
皆さんは深妙寺の境内の地面に埋まっている石臼が何個あるか想像がつきますか?その数なんと2000個だそうです。あじさいの数も約2000株あるそうですよ。
境内にはベンチもあって利用者様はみんなそこに座って色とりどりのアジサイを眺めていました。各々好きな色のアジサイの前で写真を撮り、いい笑顔も見られました。暑い日が続いていたので外に出かけるのが心配でしたが、心地よい風と日影もあってとても気持ちが良かったです。
花うたでは桜やつつじ、アジサイ等近所に綺麗に咲いている場所があるので毎年季節を感じながら花を楽しめますよ。
まだまだ暑い日が続きそうです。脱水や熱中症に気を付けてこの夏を乗り切りましょう。